シンクロ京極おきな選手の
- 出身高校と出身大学は?
- 高校や大学の偏差値は高いのか?
- 京極おきな選手の本名や名前の由来
について調べました。
シンクロを見ていて、京極おきな選手のことが気になった方は必見です♪
さらにシンクロを応援したくなること間違いなしですよ!
シンクロ(アーティスティックスイミング)日本代表の京極おきな選手の出身高校は近畿大学付属高校。大阪府東大阪市にある私立高校です。
↑京極おきな選手が高校在学時に、東京オリンピック代表メンバーに選出されたときは話題になりました。

現在はそのまま進学して現在は近畿大学2年生だよ!
近畿大学付属高校の偏差値
近畿大学付属高校の偏差値が気になって調べてみたところ、偏差値は63~71と大阪府内の私立高校の中でも7位の難易度とかなり高めです。
京極おきな選手は、地元の公立中学校から近大付属高校へ進学しているので、かなり頭が良いんですね!
ちなみにつんく♂さんや吉本芸人の小籔千豊さんも近大付属高校の出身。
1939年から創立81年もたっている歴史ある高校なんですよ。
京極おきなが近大付属高校在学中の戦績は?
2017年6月、京極おきな選手が近大付属高校1年生時に大阪高校総体シンクロナイズドスイミングの部フィギュア競技で優勝。

高校1年生で優勝なんてすごいですね!
同じ年の9月には、井村雅代コーチにスカウトされて全日本代表候補メンバーに入りました。
2018年4月の高校2年生のときのアーティスティックスイミング・ジャパンオープン兼日本選手権で、チームフリールーティーンメンバーとして日本代表デビュー。
高い身体能力と小柄な体型からジャンパー(シンクロ演技でジャンプする人)を務めています。
近畿大学付属高校は水泳部が盛ん
シンクロ京極おきな選手が通う近大付属高校は偏差値も高いのですが、スポーツも盛んです。
今までにも下記の種目で近大付属高校の生徒がオリンピックに出場した経験があります。
- 野球
- 水泳
- スキー
- 卓球
- アーチェリー
- セーリング
中でも水泳部は特に盛んで、ロンドンオリンピックでは当時近大付属高校に在学中だった入江陵介選手が銀メダル銅メダルを獲得しています。

京極おきな選手のメダル獲得にも期待したいです♪
前列1番左が京極おきな選手↓

京極「おきな」って珍しい名前だよね。本名かな?
不思議に思ったので、本名や名前の由来などプロフィールをまるっとまとめて調査してみました。
名前 | 京極おきな |
生年月日 | 2001年10月20日(天秤座) |
年齢 | 19歳(大学2年生) |
出身 | 大阪府 |
所属 | 井村アーティスティックスイミングクラブ |
出身中学 | 大阪市立茨田北中学校 |
出身高校 | 近畿大学付属高校 |
シンクロ歴 | 10年(小学生から) |
シンクロをはじめたきっかけ | 2003年の日本選手権をTVで見て |
オリンピック | 東京オリンピックが初出場 |
京極おきなの本名は?平仮名にした理由
京極おきな選手の本名は「京極翁(おきな)」です。
高校在学時のニュースや記録では、名前の欄に「京極翁」となっていたので間違いありません。
「翁」と漢字名を平仮名に直した理由は公表されていないのですが、
- 読みを間違えられてしまう
- 男女の性別がわかりにくい
といったところではないのかな?と推測されます。

「おきな」って平仮名に直すことで、グッと女性名らしく読みやすくなりますよね!
翁(おきな)の名前の由来は?
京極おきな選手の本名が「京極翁」ということで、名前の由来を調べてみましたが、まだ本人の口から由来について語られたことはないようでした。
年をとった男性に敬意を示した言葉。
上記のように翁の意味は男性的でしかも老人に対して使うので、漢字を由来にして名前をつけられたとは考えにくいですね。
ここからは私の予想ですが、
- 「おっきな」⇒大きな人になってほしい
- 「公」と「羽」⇒おおやけに羽ばたいてほしい
- 「オキナ」⇒ハワイ語独特の「ʻ」表記。弾むような子供に育ってほしい
などでしょうか・・・?

今後、京極おきな選手の口から名前の由来が語られるか気になります!
シンクロ(アーティスティックスイミング)日本代表の京極おきな選手。

マーメイドジャパンの中でも少し小柄だよね。
身長や体重はどのくらいなのかな?
身長 | 163cm |
体重 | 47㎏ |
日本の一般女性(20代前半)の平均身長が157.8cmなので、京極おきな選手は一般女性と比べると身長は高めですね。
ですが、他のアーティスティックスイミング代表の選手が高身長なので、並ぶと少し小柄に見えます。
\画像の下の段1番左が京極おきな選手↓/
京極選手も他のマーメイドジャパンのメンバー同様足が長いので、演技中はそこまで身長差は気になりませんね。
からだが軽いことからも井村雅代ヘッドコーチからも「身が軽くて1番ジャンパーに適している」と太鼓判を押されるほどなんですよ!

京極おきな選手が高校生の頃からマーメイドジャパンに選出された理由って?
京極おきな選手は小学生の頃から、数々のシンクロナイズドスイミングの大会で優勝している実力者だからです。
以下に京極おきな選手のシンクロナイズドスイミング(アーティスティックスイミング)での経歴をご紹介しますね。
年月 | 京極おきな年齢 | シンクロに関わる出来事・経歴 |
---|---|---|
2001年10月 | 0歳 | 誕生 |
2002年 | 2歳 | TVのアジア選手権で感動! シンクロに興味を持つ |
2010年頃? | 小学校4年生頃? | シンクロナイズドスイミングをはじめる |
2013年8月 | 小学6年生 | ジュニアオリンピックカップ10~12歳の部 ソロ優勝 デュエット優勝(パートナーは井戸垣歩未) |
2014年9月 〃10月 〃11月 2015年1月 | 中学校1年生 | 2014年度ユース有望選手強化合宿に参加 ユースエリート強化合宿に参加 第1回ジャンパー育成強化合宿 13−15歳ソロ・デュエット競技大会デュエット2位(パートナーは細川朝香) |
2015年8月 2016年1月 | 中学校2年生 | ジュニアオリンピック13-15歳の部 ソロ7位入賞、デュエット2位 13−15歳ソロ・デュエット競技大会ソロ1位デュエット1位(パートナーは廣田樹) |
2016年8月 | 中学3年生 | 全国ジュニアオリンピック13-15歳の部ソロFR1位、デュエットFR1位 |
2017年6月 〃9月 〃10月 | 高校1年生 | 大阪高校総体で優勝 アジアエージ選手権ソロ16~18歳の部優勝 東京オリンピック日本代表候補選手合宿に参加 |
2018年8月 | 高校2年生 | アジア競技大会アーティスティックスイミング競技チーム銀メダル(2位) |
2019年8月 | 高校3年生 | 全国JOCジュニアオリンピックカップ15~18歳の部 テクニカルルーティン ソロ・デュエット・チームそれぞれで1位優勝。 |
2020年9月 | 大学1年生 | マーメイドカップ2020ソロ2位入賞 |
ご本人が競技歴10年と2020年に語っていたので、恐らく小学校3~4年生の頃からシンクロを始めたかと推測されるのですが、小学6年生の頃から大会で優勝し、中学生になってからは様々な強化合宿のメンバーにも選出されています!

シンクロ界のエリートコースを歩んできたんですね!
小学生の頃から、一般社団法人 井村アーティスティックスイミングクラブ(旧名称:井村シンクロクラブ)に入っていたので、井村雅代コーチの指導のもと鍛えられたのかな…と思います。
京極おきな選手は大阪出身。
井村ASC(アーティスティックスイミングクラブ)も大阪府門真市にあるので、環境にも恵まれたのかもしれませんね!

1番はやっぱり京極選手の努力かと思うけどね!
アーティスティックスイミング京極おきなのプロフィールまとめ
以上、アーティスティックスイミング京極おきな選手の出身高校や大学、本名や名前の由来、戦績などプロフィールをまとめてご紹介しました。
大学での勉強とアーティスティックスイミング(シンクロ)でのアスリート人生、両立して頑張っている姿は応援したくなりますね!
まだ10代ということで、少しあどけなさも残る京極おきな選手。

東京オリンピックでの活躍に期待しています♪
マーメイドジャパンの関連記事はこちら↓



東京五輪代表の注目女性アスリート

水泳の注目選手はこちら
