Yuuさんの 『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』を作ってみた!感想を主婦がレポート♪

大人気インスタグラマーとしても活動中のYuuさんのレシピで、ほうれん草の素敵なレシピを発見!

「ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり」

Yuuさんのレシピはいつもおいしくて間違いないんですよね(´▽`*)

しかも今回は「ごちそう」って!

今日のほうれん草を使ったお料理はYuuさんの「ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり」に決定~~!!

早速作ってみた感想などをレポートしていきます★

目次

Yuuさんの 『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』の材料

  • ほうれん草
  • ベーコン
  • 温かいご飯
  • かつおぶし
  • 醤油

秋めいてきて、きれいなほうれん草が出回るよう時期になってきましたね~♪

しかし…ほうれん草といえば胡麻和えやお浸し一辺倒な我が家…(^▽^;)

RiRi

どんなおにぎりができるか楽しみです♪

 

Yuuさんの 『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』の作り方

Yuuさんの 『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』の作り方を簡単にご説明します。

詳しくはYuuさんのサイトをご覧くださいね。

1. ほうれん草は、2~3cmの長さに切ります。ベーコンは、短冊切りにしておきます。

2. フライパンに、ベーコンを広げて中火にかけます。

3. 時々混ぜて、ひっくり返しながら、全体がカリカリになるまで焼いていきます。

4. 3に、ほうれん草を加えて、ベーコンから出た脂で炒めていきます。

5.ほうれん草がしんなりしてきたら、醤油を回し入れて、少し絡めて火を止めます。

6.ボウルに、あたたかいご飯と5、かつおぶしを入れます。

7. しっかりと全体を混ぜ合わせて出来上がり♪

8.おにぎりにしたら完成です♪

息子

おいしそう!
早く食べたい!!

Yuuさんの 『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』を作った感想をレポート

Yuuさんの 『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』を作ってみた感想をレポートします。

作ってみた感想

まず、油をひかずに、ベーコンから出てくる脂でほうれん草を炒めるんですが、ベーコンからそこまで脂がたくさん出てくるわけではないので、フライパンはテフロン加工のものがいいかなと思いました☆

RiRI

焦げ付きが気になる時は少し油をひいてあげてもいいかもしれません。

ご飯の量も、レシピより多めに入れても味がボケることなく美味しかったです♪

実際に食べてみた感想

ベーコンの脂から出た旨味とかつおぶしの旨味で、一口目から悶絶するくらいのおいしさでした(>_<)♪

こんなにシンプルな調味料なのに旨味がすごいんです!!出来立てはもちろん、冷めても出汁感がしっかりあるので、変わらず美味しかったですよ♪

RiRI

子供たちには食べやすいように、海苔を巻いてあげました。

普段ほうれん草の胡麻和えやお浸しは好きじゃない子供たちも、このおにぎりは旨味勝ちでパクパク食べて、

息子

おかわり~!

と言っていたので、次回からは倍量でおにぎりを作ってあげようと思います☆

おわりに

前日に具を作っておいたら、温かいご飯に混ぜるだけで出来立ての味わいになるかなと思いました。

RiRi

しっかり火も通っているので、前日に具だけ作っておけばお弁当のおにぎりにも大活躍しそうです♪

しかもほうれん草とベーコンとかつおぶしで栄養もバッチリ♪

秋の行楽シーズンでも、我が家でもたくさんお世話になりそうです(*^^*)

私が参考にしたYuuさんのサイトはこちら

今回私が『ほうれん草とカリカリベーコンのごちそうおにぎり』を作るときに見たYuuさんのサイトはこちらです。

代用できる食材やポイントなど書いてあるので、とってもわかりやすくて応用がききやすいんですよ。

RiRi

私もブックマークしています。

Yuuさんの重版が決定した大人気レシピ本はこちら

Yuuのラクうま晩ごはん

Yuuのラクうまベストレシピ

よかったらシェアしてね!
目次