アダム・ピーティー(Adam Peaty)選手の筋肉がかっこいい!と、どんな筋トレをしているのか気になって調べてみました。
今回は、イギリスの競泳代表アダム・ピーティー(Adam Peaty)選手の
- かっこいい筋肉画像
- 筋トレの方法
- プロフィール・戦績
をご紹介いたします。
イケメンでかっこいいイギリスの水泳選手アダム・ピーティーの筋肉の画像をじっっっくり見たい方や、筋トレの方法が気になる方は、ぜひチェックしていってくださいね。
アダムピーティーの筋肉がかっこいい!【画像】

アダム・ピーティー選手の筋肉かっこいいよね!
アダム・ピーティー選手の筋肉の画像を集めてみました。
こちらは、泳いでいるアダム・ピーティー選手の後ろ姿です。

肩や肩甲骨のあたりが、ボコボコしており、この筋肉が強力な推進力をうみだしているんですね。
こちらは、水泳帽をかぶろうとしているピーティー選手の画像です。
大木のような二の腕と大きなの力こぶがからパワフルさを感じます!
アダムピーティー選手の、強靭な肉体を見たネット上の反応はこちら↓
二の腕や力こぶがまるでドラゴンボールの孫悟空のように思えました。

アニメのキャラクターにも思えるほどの筋肉が評判です。

どうやってこの筋肉を鍛えているか気になってしまいます!
アダムピーティーの筋トレ方法は?【動画】

アダムピーティー選手のはどんな筋トレをしているの?
アダムピーティー選手の筋トレには、クラッププレスアップ(clap press up)という腕立て伏せの状態から飛び上がる方法が取り入れられています。
下記がアダムピーティー選手の筋トレの動画です。(1分35秒頃からがクラップ・プレスアップ)
クラップ・プレスアップの動きの流れは下記のとおり。(1~5を連続して繰り返す)
- 両手両足の床に付けた腕立て伏せの状態になり
- 腕を曲げて胸を床に近づけ
- 両手老足で空中に飛び上がり
- 両手をたたく
- 両手両足で着地する
ピーティー選手の筋トレ動画を見ているだけで、筋肉痛になりそうです。
下記は、オリンピック直前の2021年7月17日にクラッププレスアップをしているアダムピーティー選手のインスタグラムの画像です。
真っすぐに伸びた体が宙に浮いており、空を飛んでいるようです。

動画の時よりも、飛び上がっている位置が高いと感じました。
動画にでは、他にも、ダンベルやバーベルなどの道具使用したスクワット(SQUATS)やベンチプレス(BENCH PRESS)や、棒びぶら下がって体を持ち上げるチンアップ(CHIN UP)が紹介されていました。
アダムピーティーはイケメンのイギリス競泳代表選手
アダムピーティー選手は東京オリンピック2020競泳男子のイギリス代表選手です。

とってもイケメンですよね!
下記はアダムピーティー選手のプロフィールです。
氏名 | アダム・ピーティー(Adam Peaty) |
国籍 | イギリス |
生年月日 | 1994年12月28日(26歳) |
身長・体重 | 191cm・86kg |
種目 | 競泳(平泳ぎ) |
戦績 | 2016 リオ五輪 100m平泳ぎ金メダル 2017 「ブタペスト水泳世界選手権」平泳ぎ2冠を達成 2019 「光州水泳世界選手権」平泳ぎ2冠を達成 50m平泳ぎ、100m平泳ぎの世界記録保持者 |
十分な実績があり、東京オリンピックでも活躍しています。
水着姿の凛々しい表情のアダムピーティ選手です。
家族と一緒に写っている笑顔のアダムピーティ選手です。
競技の際の厳しい表情やプライベートの時の柔らかい表情のギャップがとても印象的でした。
アダムピーティーの筋肉と筋トレ方法は?イケメンのイギリス競泳代表まとめ
以上、イケメンのイギリス競泳代表アダムピーティー選手について、迫力のある筋肉の画像ピックアップして、クラッププレスアップという筋トレを行っていることについて、紹介しました。
アニメのキャラクターのような腕の肉付きがとても印象的で、宙に浮いているように見える筋トレ方法がとても特徴的でした。
プライベート時の笑顔がとても素敵なアダムピーティー選手。
今後も家族と笑顔で過ごるといいですね!