山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単なのか?作ってみたレポ☆

山本ゆりさんが納豆チャーハンをレンジで簡単に作れるレシピを考案したと聞いて作ってみました☆

お昼ご飯を簡単に作りたくて見つけた

山本ゆりさんの【夏休みランチにオススメ!】レンジで1発!!納豆チャーハン風。

夏休みではないけど(笑)納豆好きなら試してみたいレシピ♪

レンジなのでフライパンも使わないし、ひとりランチには簡単そうです…!

早速、山本ゆりさんの【夏休みランチにオススメ!】レンジで1発!!納豆チャーハン風、作ってみることにしました!

目次

山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単!材料もこれだけ♪

山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単に作れるのですが、材料もこれだけです♪

山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単!材料もこれだけ♪

材料1人分

  • 卵1個
  • 納豆1パック
  • 温かいご飯茶碗1杯分
  • ごま油大さじ1くらい
  • A顆粒鶏がらスープの素
  • しょうゆ 各小さじ1くらい
  • A塩、こしょう少々
  • あれば盛り付けに、きざみのりやねぎ、大葉

納豆好きなおうちなら、大体あるものばかりですよね!

これで納豆炒飯みたいになるなんて、楽しみすぎる(*´艸`*)

山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単!レシピ・作り方

山本ゆりさんの納豆チャーハンのレシピ・作り方覚え書きです。

RiRi

電子レンジでとっても簡単に作れますよ!

手順
耐熱容器に卵、ごま油、付属のたれを混ぜた納豆を加えて混ぜる。
ラップなしで電子レンジ(600W)で50秒~1分チンする。
手順
半熟状になったらご飯とAを混ぜ、再び2分チンする。
山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単!レシピ・作り方
手順
さっくり混ぜて器に盛る。
山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単!レシピ・作り方

冷蔵庫に残っていた、大葉を盛り付けてみました。

山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単!レシピ・作り方

これで、山本ゆりさん考案のレンジで納豆チャーハン風は完成です!

RiRi

主婦の1人ランチにピッタリですね♪

山本ゆりさんの納豆チャーハン(レンジ使用)作ってみた感想

山本ゆりさんの納豆チャーハンは5分もかからないで作れました!

耐熱容器に全部いれて電子レンジでチンするだけなので簡単♪

RiRi

納豆を炒めたフライパンは洗うのが面倒なので、電子レンジレシピ本当に助かります!

山本ゆりさんは試行錯誤してこの方法、順番にたどりつかれたらしく、最初に全部混ぜてチンでは団子にっぽくなる部分があってダメらしいのです。

いろいろ試されてこのありがたいレシピが完成したのですね!

ひとつ…ご飯一杯に調味料の量が少し多いかな?味濃くなりすぎないかな?と自己判断で調味料をレシピの半量ずつくらいにしてみたのですが、納豆のたんぱくな味のおかげで?薄味というか、なんだか大味になってしまいました(笑)

好みによると思いますが、最初はレシピの分量で作ってみて、次から調整してみるのもおすすめかなと思います。

納豆も卵もごま油も大好きなので、薄味でしたがもちろん美味しかったです♪

山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単なのか?作ってみたレポまとめ

以上、山本ゆりさんの納豆チャーハンはレンジで簡単なのか?作ってみたレポートをレシピ覚え書きとともにご紹介いたしました。

包丁も使わず耐熱容器ひとつで作れて、レンジで温め中は放置できるので、楽ちんレシピでした♪

そのまま容器で食べてしまえば、洗い物も一つだけ(笑)

子育てで忙しいママさんや、ちょっと手を加えたものを食べたいけど面倒くさい…と思ってしまう方におすすめしたいレシピです。

納豆のネバネバも気にならなくなるので、ゆりさんも書かれていましたが、子どもに納豆を食べさせたいけどネバネバが気になる方!もお子さん向けに良いのではと思います♪

ママも楽で嬉しいです。

ヘビロテ中の山本ゆりさんのレシピ本はこちら↓

実際の山本ゆりさんのレシピはこちらです↓

よかったらシェアしてね!
目次